東京都現代美術館「ホー・ツーニェン エージェントのA」展にて、弊社がVRシステムを担当した《ヴォイス・オブ・ヴォイド-虚無の声》が展示
2024年4月6日から東京都現代美術館でスタートする「ホー・ツーニェン エージェントのA」展で、弊社がVRシステムを担当した《ヴォイス・オブ・ヴォイド-虚無の声》が展示されます。
本展は、シンガポールを拠点に活動するアーティスト、ホー・ツーニェンの個展となり、彼がこれまでの歴史的探求の軌跡を辿るべく、最初期の作品含む6点の映像インスタレーション作品を展示するとともに、国内初公開となる最新作を紹介するものです。
《ヴォイス・オブ・ヴォイド-虚無の声》は、2021年にホー・ツーニェンと山口情報芸術センター[YCAM]とで制作されたコラボレーション作品。VRと6面の映像で構成され、西洋主義的近代の超克を唱え、大東亜共栄圏建設について考察した京都学派の哲学者たちの対話、テキスト、講演などが現前します。VRでは、戦争の倫理性と国家のための死についての議論が行われた座談会から、西田幾多郎の「無」の概念を象徴する抽象的空間まで、京都学派の思想と哲学者たちの主観性を体現する空間に没入することができます。開催期間は7月7日(日)まで。ぜひ、お越しください。
※ VR作品の体験にはお申し込みが必要です。こちらより詳細をご確認の上、お申し込みください。
[開催概要] 会期:2024年4月6日(土)~ 7月7日(日) 会場:東京都現代美術館 企画展示室 B2F 開館時間:10:00-18:00 ※展示室入場は閉館の30分前まで 休館日:月曜日(4月29日、5月6日は開館、4月30日、5月7日は休館) 料金:一般 1,500円 / 大学生・専門学校生・65 歳以上 1,100円 / 中高生 600円 / 小学生以下無料 Webサイト:https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/HoTzuNyen/
ご依頼・ご相談などはこちらよりお問い合わせください
お問い合わせ