01 Imaginary Soundscape
ユーザーが選択した場所の風景やアップロードした画像に対して、AIがピッタリくる音をその場で探してくれるウェブサービスです。Google Street Viewを自由に歩き回りながら体験できるStreet Viewモードと、自分の好きな画像をアップロードできるUpload Imageモードがあります。AIが連想するサウンドスケープをお楽しみください。
Go To Experiment
02 Neural Beatbox
ユーザーが録音した音をAIがドラムの音と見立てて、新しいリズムを生成するウェブサイトです。声や拍手、身近な物を叩いたり振ったりして音を出して、AIが生みだす予測不可能なビートによる新たなインスピレーションをお楽しみください。セッションページのURLを共有して、他のユーザーと一緒にセッションを楽しむことができます。
03 Unsettled Music
AIによる自動音楽生成ほか、Qosmoで開発された技術のスピンアウトとして新しい音楽表現方法を探求するウェブギャラリーです。それぞれの作品ページを開くと、サウンドとビジュアルに関わる "不確実さ" (Unsettledness) をコントロールでき、表現のバリエーションを楽しむことができます。生成されるサウンドとビジュアルの違いをお楽しみください。
by Year
by Type
by Collaborator
by Place
2022
Imaginary Soundscape#2
AIが「想像」するサウンドスケープを体験するWebサイト
Surrender ゆだねる力展 — 能動と受動の間で
制作過程の一部をAIや環境など外部のプロセスにゆだねた作品群の展示
Imaginary Dictionary – 未来を編む辞書 /2121年 Futures In-Sight
過去の新聞記事に基づき、新しい単語を生成する辞書
SUNTORY TOKUCHA MUSIC
データに基づいたAI音楽生成
2021
Unsettled Music
実験的なオーディオビジュアルを探求するウェブプラットフォーム
AI DJ Project#2 Ubiquitous Rhythm — A Spontaneous Jam Session with AI
リアルタイムに音楽生成するAIとの即興演奏
UNLABELED – Camouflage Against the Machines
AIの誤認識を誘発するテキスタイル柄生成システム
Netflix × ZONe 「今際の国のアナタ」
強化学習による行動生成エンジンを用いたゲーム開発
ご依頼・ご相談などは、こちらからお問い合わせください
CONTACT