01 Imaginary Soundscape
ユーザーが選択した場所の風景やアップロードした画像に対して、AIがピッタリくる音をその場で探してくれるウェブサービスです。Google Street Viewを自由に歩き回りながら体験できるStreet Viewモードと、自分の好きな画像をアップロードできるUpload Imageモードがあります。AIが連想するサウンドスケープをお楽しみください。
Go To Experiment
02 Neural Beatbox
ユーザーが録音した音をAIがドラムの音と見立てて、新しいリズムを生成するウェブサイトです。声や拍手、身近な物を叩いたり振ったりして音を出して、AIが生みだす予測不可能なビートによる新たなインスピレーションをお楽しみください。セッションページのURLを共有して、他のユーザーと一緒にセッションを楽しむことができます。
03 Unsettled Music
AIによる自動音楽生成ほか、Qosmoで開発された技術のスピンアウトとして新しい音楽表現方法を探求するウェブギャラリーです。それぞれの作品ページを開くと、サウンドとビジュアルに関わる "不確実さ" (Unsettledness) をコントロールでき、表現のバリエーションを楽しむことができます。生成されるサウンドとビジュアルの違いをお楽しみください。
by Year
by Type
by Collaborator
by Place
2020
USEN/森ビル「AI BGM 実証実験」
AIを用いたBGM選曲システムの実証実験
Israel & イスラエル with Israel Galván + YCAM
世界的フラメンコ・ダンサー × AIのダンス・パフォーマンス
2019
JAGDA 「AIと共創するグラフィックデザイン展」
AIを用いたグラフィックデザインの実験
Stradivarius: Timeless Journey — ストラディヴァリウス 300年目のキセキ展
歴史的バイオリンを題材にしたサウンド・インスタレーション
2018
AI DJ Project — A dialogue between AI and a human
AI DJと人のかけあいによるDJパフォーマンス
2017
Imaginary Soundscape
AIが「想像」するサウンドスケープを体験するWebサイト
The Latent Future — 潜在する未来
ニュース記事を学習したAIを用いたインスタレーション
SONIC PENDULUM with Yuri Suzuki
環境音からAIが音楽を生成するサウンド・インスタレーション
ご依頼・ご相談などは、こちらからお問い合わせください
CONTACT